セミナーNo.4951
今注目の「成功している会計事務所」シリーズセミナー

人口8万人強の高山市を中心に50人超、現在も成長中!「MMPCコンサルティンググループ」

東京会場
松井 孝知 会計事務所経営
2025年6月24日(火)

  16:00〜18:00
□ 会場受講:東京(日比谷)
□ オンライン(録画)受講:なし
□ 映像会員向け配信:あり
□ 対 象:会計事務所所長・所員様
□ 受講料:10,000円(税込)
講師
松井 孝知
MMPCコンサルティンググループ 理事長

会場受講のお申込み

講演内容

MMPCコンサルティンググループは、創業51年を迎え、飛騨高山を拠点に中小企業支援・医業支援を軸に成長を続けるMMPC税理士法人を中心としたグループです。
MAS業務を中心に地元の中小企業から圧倒的な支持を受け、地域No.1の会計事務所グループへと発展しました。
2021年に建て替えられた高山オフィスは「studio mirai」と名付けられ、クラウド化によるペーパーレス化、フリーアドレス、リモートワーク、エリアごとの区分けなどにより、業務効率が飛躍的に向上しました。さらに、未来型オフィスにありがちなコミュニケーション不足を防ぐため、対話を促進し、そこから新たなアイデアが生まれる仕組みも取り入れられています。
こうした先進的な取り組みが評価され、「studio mirai」は「2021年第34回 日経ニューオフィス賞」を受賞。同業者のみならず、さまざまな企業からの視察が相次いでいます。
50年にわたる歩みと、これからの展望についてご講演いただきます。


1. 地方でもここまで成長できた事業戦略とその沿革

 ・創業者から二代目への事業承継の経緯と実現し続けてきたこと
 ・未来会計・MAS監査の取り組み など

2. 新オフィス「studio mirai」の構想から建設、そして3年間使用しての実績を検証

 東海北陸エリアにおいてはエリア内1位、中部経済産業局長賞、
 全国では上位8位の評価を得たオフィス作りの目的、工夫したこと、実現できたことを詳しく解説

3. これからのMMPCコンサルティンググループの戦略

※講演内容は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

講師紹介

松井 孝知

松井 孝知

MMPCコンサルティンググループ 理事長

1971年3月生まれ、岐阜県高山市出身。名古屋学院大学経済学部卒業後、株式会社新星堂に入社。その後、1999年1月にMMPCコンサルティンググループに入社。2013年に先代の松井正勝会長からの事業承継を経て、現在は2代目として創業の精神を承継。新オフィス建設、DX推進、MAS業務重点展開など、精力的に経営を行っている。

開催概要

開催日
(収録日)
開催日
収録日
2025年6月24日(火)

16:00〜18:00  (受付 15:30〜)
ご参加資格 会計事務所所長・所員様
金額(税込) 10,000円(税込) 
セミナー番号 4951
会場受講 【会場】東宝日比谷ビル17F セミナールーム 
【定員】40名  ※先着順につき、満席の場合はご了承ください。
東京都千代田区有楽町1−2−2 東宝日比谷ビル 17F
≫googleマップ
日比谷シャンテの入口(晴海通り側)に向かって左奥が、東宝日比谷ビルの入口となります。日比谷シャンテ内からはお入りになれませんのでご注意ください。

◎地下鉄「日比谷駅」A4出口 徒歩4分、A11出口 徒歩5分
 ※最寄りのA5出口は現在工事中です(2022.6時点)

◎地下鉄「銀座駅」C1出口 徒歩5分
◎JR「有楽町駅」日比谷口 徒歩7分
オンライン
(録画)受講
なし
映像会員向け
配信
あり
主  催 全国経友会(全国中小企業経友会事業協同組合)
└教育情報部会:保険サービスシステムHD株式会社
備  考
※ご参加資格の属性以外の方や、講座の内容に競合すると考えられるサービスを提供する立場の方、その他、主催者が不適切であると判断した場合、受講をお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

会場受講のお申込み

経営者向け労務サービス

約10名の社会保険労務士と労務専門弁護士などの専門家ネットワークが経営者をサポート! 中小企業のための
就業規則作成サービス

感染症対策について

換気・消毒をはじめとした感染症対策を徹底しております。
新型コロナウイルス感染症
予防対策ポリシー

全国経友会について

全国経友会は約16,000社が集う日本最大規模の「異業種による事業協同組合」です。 全国経友会
全国中小企業経友会事業協同組合