セミナーNo.4894
大躍進「業務スーパー」創業者 沼田昭二氏 特別講演

【大阪開催】社会課題の解決に挑む!新規事業を成功させる戦略思考

大阪会場
沼田 昭二 経営のヒント/著名人講演
2025年6月3日(火)

  15:00〜16:30
□ 会場受講:大阪(梅田)
□ オンライン(録画)受講:なし
□ 映像会員向け配信:なし
□ 対 象:経営者・幹部役員様 限定
□ 受講料:【経友会組合員様はご招待あり】/一般:10,000円(税込)
講師
沼田 昭二
株式会社町おこしエネルギー 会長兼社長

会場受講のお申込み

講演内容

神戸物産の創業者で、
「業務スーパー」を全国展開させた沼田昭二氏。

スーパー以外にも自社グループ内で外食産業や食品工場を運営し、第1次産業の農水産事業にも積極的に進出するなど、日本最大級の「食の製販一体体制」を確立しています。

また現在では、地域社会の発展のために、地熱発電の普及に取り組んでいます。

異業種から地熱発電に挑戦する沼田氏に、創業エピソードや経営論、今後の展望など、たっぷりとお話しいただきます。

  • 勝つためには「武器」がいる
  • 苦境はむしろラッキーだと思え!
  • 異業種からの新たな挑戦
  • 社会貢献と企業の使命
  • 経営者が今なすべきこと
※講演内容は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

講師紹介

沼田 昭二

沼田 昭二

株式会社町おこしエネルギー 会長兼社長

株式会社神戸物産創業者
・1954年兵庫県加古郡生まれ。兵庫県立高砂高校卒後、三越入社。
・1981年に食品スーパーを創業。2000年に「業務スーパー」のフランチャイズ1号店を開業。全国展開し、外食事業や全国に20を超える食品工場も運営。 
 日本最大級の「食の製販一体体制」を確立し、6次産業と再生可能エネルギーに事業領域を広げている。2022年10月には「業務スーパー」全国1000店舗を達成。
・2012年に長男博和氏に社長職を引き継ぎ、CEOとして博和氏とダブルトップで経営を行う。
・2016年、日本が抱える問題である食料自給率アップ、エネルギー自給率アップを大義名分とした町おこしエネルギー(兵庫県加古川市)を設立する。

開催概要

開催日
(収録日)
開催日
収録日
2025年6月3日(火)

15:00〜16:30  (受付 14:30〜)
ご参加資格 経営者・幹部役員様 限定
金額(税込) 【経友会組合員様はご招待あり】/一般:10,000円(税込) 
セミナー番号 4894
会場受講 【会場】大阪駅前第3ビル 17F 
【定員】60名  ※先着順につき、満席の場合はご了承ください。
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル 17階
≫googleマップ
JR大阪・阪神梅田駅より徒歩4分
ディアモール大阪地下街をご利用いただけますと
当会場があります大阪駅前第3ビル入口のエレベーターへ
直接お越しいただけます。
オンライン
(録画)受講
なし
映像会員向け
配信
なし
主  催 全国経友会(全国中小企業経友会事業協同組合)
└教育情報部会:保険サービスシステムHD株式会社
備  考
※ご参加資格の属性以外の方や、講座の内容に競合すると考えられるサービスを提供する立場の方、その他、主催者が不適切であると判断した場合、受講をお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

会場受講のお申込み

経営者向け労務サービス

約10名の社会保険労務士と労務専門弁護士などの専門家ネットワークが経営者をサポート! 中小企業のための
就業規則作成サービス

感染症対策について

換気・消毒をはじめとした感染症対策を徹底しております。
新型コロナウイルス感染症
予防対策ポリシー

全国経友会について

全国経友会は約16,000社が集う日本最大規模の「異業種による事業協同組合」です。 全国経友会
全国中小企業経友会事業協同組合